[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日部活いって、楽器吹いてきた~(*^o^*)
相変わらず現役は絡みづらくて理解不能。
なんで吹奏楽部に入ったのかなぁ~と思ってしまいます。
最近の子ってハングリー精神がないよね~。
できないから練習しよう!!
じゃなくて、
できないからやらない!!
だもんね(∋_∈)
よーわからん!!
今日は子どもたちが頑張る手作りおやつ。
ハロウィンが近いってことで、スウィートパンプキン(スウィートポテトのカボチャバージョン)
を作りましたo(^-^)o
あんな大量なカボチャをさばいたのは初めてでグッタリした(-o-;)
しまいにはトラブル起きてお菓子作りどころじゃなくなるし(´д`)
忙しない1日で更にグッタリ(-_-#)
平和にいこうよ~。。。
ちなみにお菓子は若干ゆるめだったけど、カボチャの甘味がすごく出てておいしかったよ~☆
医者行ってきた~。
昼休み直前に順番が回ってきたもんだから、基礎体温表見せてホルモン量の再検査しましょう……他に質問は?って感じで終了。笑
あっけなかった~( ̄∀ ̄;)
来週また検査結果聞きに行きます~。
ちょっとちょっと!!
剛コンの評価いいんですけど!?
そして、バックはJrじゃなく、男性と女性のダンサーさんをつけてるんだって!!
かなり色っぽい演出もあるらしく。。。
期待してなかっただけに(爆)………楽しみだわ( ̄∀ ̄)b
初日(?)に博が見にきたんだってさ~!!
長い1日でした。笑
朝一で区の研修に行き、その後保育。
保育が終わってから寺子屋があり、一緒にペアだった同い年の人と深夜3時半までファミレスでおしゃべり。笑
所長に任された仕事をこなし、仕事の報告・愚痴・相談とジャニトークで気づいたら6時以上2人でしゃべり通してた(^◇^;)爆
向こうも仕事で溜まったストレスと、ジャニトークが同じ現場の人とは思うようにできないもどかしさがあったらしい。
とにかく楽しかったなぁ。笑
もう認めます。。。
好きです!!!徳井さんっっ(>_<)爆
アメトーク見ててさ。ハンサム芸人ってテーマでやってたんだけど、やっぱかっこいい(ToT)爆
そして、メガネが似合い過ぎるっっ!!!
今まで¨好きかも~¨とは思ってたけど、さっきのメガネで確信をつかれました。
数々の芸人の中で徳井さんが一番ですっっ!!爆
他のイケメン芸人と言われてる人なんて相手になりませんっ。
全裸で下敷きペコペコしててもいいですっ!!!爆
ホント素敵だぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。
変態だけど。。。。爆
あ、ちなみにチュートリアルの徳井さんね( ̄∀ ̄)
ふきっちへ。
B型ね。。。笑
テストは別だろ~!!笑
多分ねぇ、好きな事しか見てないのよ。興味無いことは基本スルーです( ̄∀ ̄)
だから、何に興味がないか分かんないのが実際( ̄。 ̄;)爆
避けて通れない事は仕方無くやるんだろうけど。。。
風が吹くと~ってそういう意味なんだ。。。笑
深読みしすぎたp(´⌒`q)
まぁ、B型的にはO型ありきなところも少なからずあるけどね~。笑
でもさぁ最近思ったんだけど、やっぱりO型って一口残し多いのね。。。笑
一緒にご飯食べてたO型の友達がやってて、思い返してみたら周りの大体のO型もおんなじようなことしてた!!
職場のA型2人見てても特性ってあるなぁ~って思うし。笑
血液型って面白いなぁ~(^w^)
ホントさぁ~井ノ原さん素敵だよ~( ̄∀ ̄)
初回の生放送でドッキリ仕掛けられちゃって!!
1回目の放送なのに、生放送だって知らされてなくて、番組が始まってから太一くんの電話で知らされたっていうね(^w^)笑
やっぱイノッチの私服かわいいよ~。
自前の携帯も白でかわいい!!
井ノ原さんの体も………好きです( ̄∀ ̄)爆
やまの「また繰り返す同じ毎日」のまねしてかいてみるね
え~……………またまたハマってきた。
*このエントリは、ブログペットの「あけぼの」が書きました。
友達の誘いで行ってきました!!
越谷レイクタウン
いやねぇ~デカい!!笑
笑っちゃうくらいでかかったよ。
¨森¨と¨風¨に分類されてて。
どういう意図で分けたかは知らんけど(爆)、ホント1日がかりで見て回る感じ。
そこで夜から会う友達の誕生日プレゼントをご購入~♪
時間の都合上ゆっくり見られなかったので、来月また来よう!!と誓いをたてて池袋へ移動。。。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |